日本住宅リフォーム産業協会(JERCO)は6月10日、東京都内で第17期定時社員総会を開催し、今年度の方針などを発表した。昨年創設した「リフォーム優秀技能者表彰制度」の表彰式も執り行い、特に多能工としての貢献が顕著だった職人21人を、優秀リフォーム技能者として表彰した。

JERCO代表理事 望月俊彦会長
望月俊彦会長(アルファテック社長)は冒頭あいさつで、会長に就任したこの1年を振り返り「会長という立場になって今まで感じていなかったことや見えなかったことから大きな学びを得た。日本のリフォーム産業においてとても貴重な存在であるジェルコにかけられた期待は大きい。これからもジェルコの価値を伝えていきたい」と抱負を語った。
今年度も昨年度に引き続き、2018年に指針として掲げた「ジェルコビジョン2030」をさらに推進し、性能向上リフォームなど社会課題の解決に資する取り組みをより強化していく。望月会長は、性能向上リフォームの推進を「ジェルコがしっかりと取り組まなければいけない課題」と位置付けた。
そのうえで・・・
この記事は新建ハウジング6月30日号5面(2025年6月30日発行)に掲載しています。
※既に有料会員の方はログインして続きを読む
有料会員になると、全ての記事が読み放題
有料会員
定期購読&会員サービス全てが利用可能! |
試読会員
「フルスペック」の有料会員を1ヶ月無料でお試し! |
デジタル会員・・・一部記事が閲覧可能! 会員登録する |
有料会員でできること✓
✓ | バックナンバー3年分が読み放題 |
✓ | DIGITALオリジナル記事が読み放題 |
✓ | クローズドのセミナー・スクールに参加できる |
有料会員向けおすすめ記事
![]() |
![]() |
住宅1本足からの脱却 移転を機に転換、多業種を手掛ける理由 | 改正後の確認申請仕様で通す?ちゃんと計算する? |
住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら。