国土交通省がまとめた2006年度の住宅市場動向調査の結果によると、「金利動向」「地価/住宅の価格相場」「税制などの行政施策」の3つが住宅の取得時にプラス要因として大きく働いたことがわかった。
中でも、金利動向は、注文住宅を取得した世帯の38.6%、分譲住宅の38.0%がプラス要因に挙げた。また、税制なども注文住宅で34.6%、分譲住宅で30.4%がプラス要因に挙げた。
地価/住宅価格相場は、分譲住宅、中古住宅でともに3割を超える世帯でプラス要因として働いた。
住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら。
【法人向け】建材webセミナー(7月)
【工務店マーケティングセミナー】集客・顧客育成・成約までのマーケティング運用手法
ミニマル・外構・ガーデン・デザインセミナー
電 話:03-3556-5525 F A X:03-3556-5526 メール:post@s-housing.jp