ホンダは4月9日、燃料電池車から住宅へ電力を供給する実験を北九州市で開始したと発表した。「北九州スマートコミュニティ創造事業」における共同実証実験。一般家庭の6日分の電力を供給できる。
最大出力9kWの外部給電機能を装備した「FCXクラリティ」を使う。節電効果のほか、緊急時に移動発電設備として使えるかなどを検証する。
住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら。
THERM熱橋解析2025 オンラインセミナー「外皮の熱橋分析入門講座」
AI×SNSで差をつける!住宅営業を変える最新の顧客獲得戦略 ~次世代DX&プロのノウハウで成果を最大化!住宅営業革命セミナー 第1弾:集客編~
「CLTハイブリッド構法」構造見学会
電 話:03-3556-5525 F A X:03-3556-5526 メール:post@s-housing.jp