構造計算書偽装問題をうけて、近畿大学建築学科の学生有志が「建築未来デザイン会議」を立ち上げた。全国の建築を学ぶ学生などに賛同を呼びかけ、大学の壁を越えて連携し、建築界の信頼の回復を目指して情報発信などを行っていく。1月14日に近畿大学において第1回目の討論会を開催する。
問 近畿大学「建築未来デザイン会議」 所在地 東大阪市小若江2−3−4 近畿大学理工学部建築学科内
住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら。
第3回 土地バンクフォーラム〈建築&不動産未来大会合〉
相続工務店オンライン説明会
オンライン設計勉強会 第8回「間取りを決める! 設計事務所のヒアリング術 <その2>」
電 話:03-3556-5525 F A X:03-3556-5526 メール:post@s-housing.jp