インテグラル(茨城県つくば市)は6月9日、新たなサポート拠点として、つくば市に「ホームズ君建築設計支援センター」を開設した。事業拡大およびユーザー数の増加に伴い、ユーザーへのサポート体制を強化し、さらなるサービスの充実を図る。
今年4月の建築基準法改正により、ホームズ君シリーズのニーズが一層高まっており、同センターを開設することで、円滑で高品質なサポートを提供できる環境を整備。従来の電話・メールによるサポート対応に加え、AI機能を活用したヘルプシステムの導入、小規模木造建築物の設計におけるBIM導入支援、法改正に必要な計算書・申請書類の作成の支援、DX推進による設計および審査業務に関する効率化支援、ホームズ君シリーズのWEB研修コースの開発・運営などを行っていく。
また、社員にとって働きやすい職場環境も目指した。広い共用エリアは、多様な働き方を支援するためのフレキシブルワーキングスペースとしても活用。室内環境の快適性を高めるため、天然木(ヒノキ、杉)の木質パーティションを積極的に採用した。天然木の調湿効果で心地良い湿度を保つとともに、リラックス効果を高め、作業効率の向上を図っている。

オフィスのイメージパース(ホームズ君「すまいのかんたんプレゼン」で作成)
住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら。