都市再生機構(UR都市機構、横浜市)とナオス・テック(東京都墨田区)は、フローリング床材をリフォームする際の音や廃材、工期を低減する「フローリング用床張りシート施工方法」を開発した。
フローリング柄を印刷した約0.2mm厚のオレフィンシートを使用。 基本工程は、下地処理→シート張り→仕上げの3段階で、既存フローリングを撤去することなく、シートを切って張るだけで施工が完了する。 遮音・床暖房タイプの既存フローリングにも対応し、床材のほか、上り框や床見切り、階段にも施工可能。 ニュースリリースはこちら
住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら。
FC/VC受注数No.1「定額制自由設計の家いろは.いえ」パートナー募集説明会
ロングライフハウスツアー
経営者研究会2020「デジタルマーケティング研究会」
電 話:03-3556-5525 F A X:03-3556-5526 メール:post@s-housing.jp
Copyright ©新建ハウジングDIGITAL. All Rights Reserved.