国土交通省は3月24日、サステナブル建築物等先導事業(気候風土適応型)の第3回応募の採択結果を発表した。応募10件のうち4つのプロジェクトが選ばれた。
採択案件は、杢のすまい設計室・和田恵利子さん申請の「大きな屋根の小さなすまい」(建設地:大分県大分市)、山本長水建築設計事務所の山本哲万さん申請の「音竹の家」(建設地:高知県いの町)、有限会社建築工房悠山想・宮本繁雄氏真性申請の「善導寺の家」(建設地 :福岡県久留米市)、大角雄三設計室・大角雄三氏申請の「米倉の家」(建設地:岡山県岡山市)の4つ。
住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら。
地域で選ばれる会社になる設計戦略 Passina徹底解説
微動探査でわかる液状化の可能性~2025年 住宅の液状化と微動探査・最新動向~
Big Seminar2025 “断熱と蓄熱で進化する木質建築”
電 話:03-3556-5525 F A X:03-3556-5526 メール:post@s-housing.jp