エヌ・シー・エヌ(東京都千代田区)は、タツミ(新潟県見附市)の見附工場と提携し、4月からSE構法の集成材加工を開始した。サプライチェーンを強化し、東北エリアの拡大を図る。
対象エリアは主に新潟県内。集成材の加工量は月間100㎥と計画。将来的には月間300万㎥を目指す。
同社は、全国のプレカット工場ネットワーク12社と提携してSE構法を提供してきた。タツミ見附工場との提携で、提携プレカット工場は13社となった。

タツミ 見附工場
■関連記事
GX・ZEB化、木造化の潮流に 省エネ分野の提案力で応える
正しく理解できている?—木造住宅の構造計算に潜む問題
エヌ・シー・エヌ3Qは増収増益 構造計算ニーズ拡大で業績改善
住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら。