TOTO(北九州市)は、観光や商業施設を対象とした「おもてなしトイレセミナー」を7月まで全国18会場で開催している。訪日外国人2000万人時代を見据えて、日本のおもてなしトイレを考えるセミナー。
外国人観光客が日本んのトイレで困ったことなどに着目し、外国人や障害者、高齢者などへの配慮のポイントを掘り下げていく。先進自治体のおもてなしトイレの実例も紹介。
予約制で、入場は無料。詳細や申し込みは、ホームページにて。
住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら。
地域で選ばれる会社になる設計戦略 Passina徹底解説
微動探査でわかる液状化の可能性~2025年 住宅の液状化と微動探査・最新動向~
Big Seminar2025 “断熱と蓄熱で進化する木質建築”
電 話:03-3556-5525 F A X:03-3556-5526 メール:post@s-housing.jp