インテリアコーディネートショップ・スタイリクスを運営するフォー・ディー・コーポレーション(東京都新宿区)は、工務店向けに、内装の仕様決めから家具、照明、窓まわり、ラグ、グリーンの提案・納品まで、建物とインテリアのトータルコーディネートが可能な体制づくりを一括支援するサービスを始めた。
内装および家具に精通したインテリアコーディネーターが1回あたり90-120分のオンライン打ち合わせ2-3回実施。内装の仕様決めとあわせて家具・インテリア提案までをカバーし、選定・発注・納品・トラブル対応までを一括で請け負う。

サービスの流れ
工務店にとっては、家具・インテリアを同時に検討することで手戻りのない仕様決めが可能になるとともに、営業担当者の業務負担を抑えながら、提案の質向上につなげることができる。
施主には3Dパースを使ったライブ提案を行い、色柄やレイアウトをビジュアルで確認してもらいながら進めるため、意思決定のスピード、満足度が向上する。
委託料は1件あたり9万8000円(税別)。工務店は、家具・インテリアの販売利益を得ることで、実質無料またはプラス収益化も可能になるとする。
■関連記事
玄関扉の内外は木タイル&羽目板で インテリア性のある空間に
構造材に紛れさせるデザインで意匠と構造を担保しながらコストも下げる
住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら。