不動産流通推進センター(東京都千代田区)は6月20日、全国の不動産情報を取り扱う指定流通機構(レインズ)の5月分の活用状況を公表した。
新規登録件数は32万3533件で前年同月比1.6%減の14カ月連続マイナス、前月比は3.2%減の2カ月連続マイナスとなった。成約報告件数は5万3060件で前年同月比18.1%増と7カ月連続でプラスとなり、前月比は5.2%減の2カ月連続マイナス。総登録件数は79万7460件で前年同月比6.0%減の12カ月連続マイナス、前月比は1.6%増と2カ月連続プラスとなった。
売り物件数の新規登録件数は12万1069件で、前年同月比は3.4%増とプラスに転じ、前月比は3.0%減と2カ月連続マイナスとなった。成約報告件数は2万495件で前年同月比36.2%増と7カ月連続プラス、前月比は1.8%増とプラスに転じた。総登録件数は42万990件と前年同月比1.2%増と36カ月連続でプラスとなり、前月比は1.0%増と6カ月ぶりにプラスに転じた。
賃貸物件の新規登録件数は20万2464件で、前年同月比4.4%減と39カ月連続マイナス、前月比は3.3%減と2カ月連続マイナスとなった。成約報告件数は3万2565件で前年同月比9.0%増と3カ月連続プラスとなり、前月比は9.1%減と2カ月連続マイナスとなった。総登録件数は37万6470件で前年同月比13.0%減の33カ月連続マイナス、前月比は2.3%増と2カ月連続プラスとなった。
新規登録売り物件の取引態様別では、専任媒介が34.5%、売主が33.5%、一般媒介が20.7%となった。成約報告売り物件の取引態様別では、専任媒介が51.4%、売主が21.1%、専属専任が15.2%を占めた。
住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら。