国土交通省は5月9日、2018年3月末時点の建設業許可業者数調査の結果を発表した。全国の許可業者数は、前年同月比565業者(0.1%)減の46万4889業者となり、3年連続で減少した。許可業者数が最も多かった2000年3月末時点と比較すると13万6091業者(22.6%)の減少となった。
業種別許可業者数では、建築工事業が全体の32.6%にあたる15万1580業者で、前年同月比3228業者(2.1%)減。また、2016年6月に新設された解体工事業が全体の6.3%にあたる2万9335業者で、同1万5537業者(112.6%)増となった。
住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら。
ロングライフハウスツアー
経営者研究会2020「M&A研究会」
電 話:03-3556-5525 F A X:03-3556-5526 メール:post@s-housing.jp
Copyright ©新建ハウジングDIGITAL. All Rights Reserved.