2007年に廃止する住宅金融公庫の業務を継承する独立行政法人「住宅金融支援機構」の創設に関する法律が29日、成立した。 同機構では、銀行などの民間金融機関のローン債権の証券化支援を業務の柱に据える。被災住宅の建設や補修など災害融資を除き、個人向け融資は原則として廃止する。
住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら。
第14回「住宅部品点検の日」シンポジウム
〈住宅リフォームエキスパート〉増改築相談員新規研修会
第46回ジャパン建材フェア プレイベント「“結露”対策徹底講習」
電 話:03-3556-5525 F A X:03-3556-5526 メール:post@s-housing.jp