押出発泡ポリスチレン工業会は、被災地避難所へ断熱材「押出発泡ポリスチレンフォーム」の提供を開始した。
震災発生直後から同会では、官邸に同製品の提供を申し入れていた。今回、宮城県仙台市若林区保健福祉センターから要望があり、宮城県にある6カ所の避難所へ搬入した。
同製品は、床の断熱材やプライバシー保護の間仕切り板として、避難所で生活している被災者に使用してもらう。
住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら。
微動探査でわかる液状化の可能性~2025年 住宅の液状化と微動探査・最新動向~
Big Seminar2025 “断熱と蓄熱で進化する木質建築”
【工務店LINE活用&WEB活用セミナー】集客・成約を高めるトータルWEB戦略と効果的なLINE追客戦略
電 話:03-3556-5525 F A X:03-3556-5526 メール:post@s-housing.jp