fbpx

冷房向け電力需要増加で石炭利用継続へ 国際エネルギー機関

国際動向

Nature、電力価格に連動して蓄電池を自動制御

新製品

非化石エネへの転換などを追加 省エネ法等の改正を閣議決定

脱炭素

新型コロナで4月の世帯当たり光熱費6.4%増

データ

大和ハウス工業、見学施設をリニューアル 創業からの技術力を紹介

ハウスメーカー・ビルダー

国交省、「公助」「共助」「自助」でまちづくり支援

行政動向

自然エネルギー建築研究会 公開セミナー「クリエイトホームズ1500棟の軌跡」

新建ハウジングのセミナー・イベント

電力小売り自由化 事業者登録申請120件に

業界トレンド

Forward to 1985 energy life「2013年 秋の大集会 in...

新建ハウジングのセミナー・イベント

「日本のエネルギー自立(まずは地域から)を考える」

新建ハウジングのセミナー・イベント

パナソニック、ミラノサローネ空間展示を東京で再現

業界トレンド

経産省、コジェネ導入推進で専門組織を設置

行政動向

積水ハウス、「新エネ大賞」で経済産業大臣賞

業界トレンド

日本エネルギーパス協会、エネルギーパス制度に関するセミナー開催

業界トレンド

東京ガス、最新エネルギー技術を紹介する見学施設

業界トレンド

アクセスランキング

  • 本日
  • 週間
  • 月間

おすすめ記事

構造の時代へ――構造のプロに聞く、住宅業界・社会への提言

4号特例の縮小もあり、工務店の構造・耐震に対する意識は高まりつつあるが業界全体を見れば構造の重要性が浸透しきっているとは…

2025年1月21日 続きを読む

独自のサプライチェーンで構造設計から現場まで一気通貫

新築戸建て住宅の市場は小さくなるばかり。新たな工務店の有力市場と見られている分野の一つが非住宅木造だ。しかし、営業、設計…

2025年1月17日 続きを読む

快適で健康的な暮らしで「違い」を訴求

株式会社アーデルハウス(熊本県嘉島町)では、25年前から「カネカソーラーサーキットのお家」を導入。高級感ある意匠性ととも…

2024年12月25日 続きを読む

工務店ごとの価値観に寄り添うアフター支援サービス

株式会社アイジーコンサルティング 専務 網倉 博井上さん 企業理念として「for LONGずっとで価値ある未来を創る」を…

2024年11月22日 続きを読む

セールスオートメーションで 追客を自動化 資料請求からの来場率は3割に

減少傾向にある新築の見込み客は確実に抑えたいが、追客がうまくいかず受注につながらない―そんな悩みを抱える工務店も少なくな…

2024年11月21日 続きを読む

『GREEN WINDOW』宣言から1年 “地域に最適な窓” 普及活動を本格化

LIXILは昨年11月、豊かで快適な暮らしを実現し、環境負荷を低減する“地域に最適な窓”の総称を『GREEN WINDO…

2024年11月20日 続きを読む

新建新聞社のSNS・関連サイト

  • 各種SNS
  • jimosumu
  • まちかどシート
  • だん
  • 住宅性能向上DXコンソーシアム
  • 和風住宅の基礎知識
  • リスク×1
  • DIY×1
  • 新建JOHOデジタル

新建ハウジング最新号発行

新建ハウジング最新号発行

CLOSE