中小企業庁は、中小企業の取引条件の改善に向けた調査を行う。大企業と中小企業それぞれに対してアンケートを行い、取引状況などの実態を調べる。取引条件の改善の状況や課題について具体的に把握するため。調査結果は3月をめどにとりまとめる。結果は公表可能な形式に編集し、周知や指導に活用する。
対象事業者は、大企業向け調査は資本金3億円超の事業者で約1万5000社に聞く。中小企業は約1万社。このほか、三次下請け、四次下請けなど取引上、立場が弱いおそれのある事業者を選定して訪問による聞き取り調査も行う。
住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら。
高断熱住宅オープンセミナー
工務店経営者必見!集客から成約までまるっと仕組み化するマーケティング戦略
安藤忠雄展 | 青春 7月21日まで
電 話:03-3556-5525 F A X:03-3556-5526 メール:[email protected]