国土交通省、経済産業省、環境省の3省が合同で実施する住宅省エネキャンペーンに、2025年度も継続して参加を希望する事業者は、その旨を住宅省エネポータルで申告することが必要になる。事務局が2月10日、2024年度キャンペーンのウェブサイトで発表した。申告期限は2月20日18時。
24年までは、辞退しなければ自動的に継続参加となり、特に手続きをすることなくアカウントが発行されていたが、正確な事業者情報を住宅省エネ2025キャンペーンに引き継ぐための措置として、継続参加の希望を自ら申告することとした。継続参加した場合も、同キャンペーンの登録事業者として登録を完了するためには、同キャンペーンの要件を満たし、登録申請書を提出することが必要。
申告方法は、統括アカウントからポータルにログインし、継続参加の旨を申告する。これにより、同キャンペーンに前回の情報が引き継がれ、統括アカウントが発行され、キャンペーンにスムーズに参加することが可能となる。
期日を過ぎると、申告が反映されず、新たに事業者登録を行う必要があるため、同局では継続参加希望の事業者に早めの手続きを促している。
■関連記事
【補助金】省エネキャンペーンは25年度も継続へ
「住宅省エネ2024キャンペーン」全事業で予算上限到達なく終了
住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら。