日本綜合地所は、自社分譲の新築マンション契約でインターネット経由比率が2006年上半期の実績で50.1%に達したと発表した。同社の前年同期のネット契約比率は41.2%で、8.9ポイント上昇したことになる。
ネット経由の契約者は、あらかじめ多くの物件情報を取得し、比較検討していることが多く、奥行約4mのバルコニーなど、同社独自の商品企画が差別化につながったとみている。
住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら。
パッシブエアコン オンライン体感会「冬のパッシブエアコン 実力検証」
誰でもできる営業の標準化-受注率80%のセールスステップの作り方-
講習会「木造住宅外皮の防水設計・施工指針および防水設計・施工要領」
電 話:03-3556-5525 F A X:03-3556-5526 メール:post@s-housing.jp
Copyright ©新建ハウジングDIGITAL. All Rights Reserved.