日 時 3月24日(月)14時~16時40分
会 場 住宅金融支援機構すまい・るホール(東京都文京区)、オンライン(Zoom)
内 容 硝子繊維協会・住宅金融支援機構が、脱炭素社会の実現に向けて住宅の設計・施工に携わる人を対象に特別セミナーをリアル・オンラインで開催。国土交通省 住宅局 参事官(建築企画担当)付 平山鉄也さんが最新の住宅関連施策を紹介するほか、早稲田大学の田辺新一先生が「今後の住宅・建築物の目指すべき方向性」について講演。硝子繊維協会が高断熱住宅の新しい施工マニュアル・マイスター断熱講習会制度などを紹介する。詳細、申し込みはこちら(会場・オンライン)から。
主 催 硝子繊維協会、住宅金融支援機構
参加費 無料
問合せ 硝子繊維協会事務局(柴原)TEL:03-5937-5763、E-mail:[email protected]
H P https://www.glass-fiber.net/(硝子繊維協会)、https://www.jhf.go.jp/(住宅金融支援機構)
住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら。