fbpx

「全国森林計画案」でパブコメ募集 「盛土規制法」など反映

行政動向

MUJI HOUSE、農水省と建築物木材利用促進協定

企業・団体

政府が花粉症対策を閣議決定 住宅分野でスギ材利用を推進

行政動向

国交省が「盛土規制法」のパンフ作成 一般/事業者用を用意

国土交通省

CLT建築実証事業で9件の提案を採択

企業・団体

2021年度の建築物木造率は横ばい 林野庁が公表

行政動向

非住宅・中高層の木造化・木質化の実証事業で2件採択

国土交通省

グリーン成長対策に155億円 国産材安定供給へ―林野庁

行政

木材利用の炭素固定量のクレジット化で意見募集実施

脱炭素

建築物の利用木材の炭素貯蔵量の表示ガイドラインを制定

行政動向

三栄建築設計、木造分譲住宅で国産材使用割合97.4%を達...

ハウスメーカー・ビルダー

林野庁「CLT活用建築物等実証事業」提案1件を採択-日本...

企業・団体

CLT建築実証事業、山長商店など7件の提案を採択

行政動向

2019年度のCLT活用建築物、全国で116件 やや進捗...

行政動向

林野庁、木造民間建築物拡大に向けプラットフォーム構築へ

行政動向

アクセスランキング

  • 本日
  • 週間
  • 月間

おすすめ記事

《動画解説》月刊アーキ9月号「北海道の建築家住宅に学ぶ ...

編集部が選ぶ!注目ポイント5つを動画解説 新建ハウジング別冊「月刊アーキテクトビルダー9月号」(2023年8月30日発行…

2023年8月30日 続きを読む

“自分らしい心地よい暮らし”を実現する「エスクア」TOT...

TOTO(福岡県北九州市)は、ライフスタイルに合わせてセミオーダーでカスタマイズできるシステムドレッサー「ESCUA(エ…

2023年8月28日 続きを読む

工務店の組織力向上を支援するDXサービス「せしゅらく」 ...

名選手、名監督にあらず―。「スポーツだけでなく、家づくりの世界でも一緒です。社長やトップ営業マンが “人材育成” に長け…

2023年8月17日 続きを読む

【無料ダウンロード】「DXらくらくワーク[超]基本 Q&...

生産性向上や業務効率化はもちろん、属人化を解消する上でも有効な手段となりうるのが「DX」という存在です。しかし、会社自体…

2023年7月31日 続きを読む

《動画解説》月刊アーキ8月号「DXらくらくワーク[超]基...

編集部が選ぶ!注目ポイント5つを動画解説 新建ハウジング別冊「月刊アーキテクトビルダー8月号」(2023年7月30日発行…

2023年7月31日 続きを読む

これからの性能向上リノベに求められるもの—増木工務店「築...

「性能向上リノベ」が増えている。だが、いざ始めるとなると、肝心の施主とどう出会い、不動産売買が絡む場面でどう立ち回り、ど…

2023年7月14日 続きを読む

新建新聞社の関連サイト

  • jimosumu
  • まちかどシート
  • おうちばこ
  • だん
  • 住宅性能向上DXコンソーシアム
  • 和風住宅の基礎知識
  • リスク×1
  • DIY×1

新建ハウジング最新号

新建ハウジング最新号