SuMiKa(東京都港区)は9月29日、ベッド、収納、デスク機能をもたせた室内向け小屋ユニット「家の中の小屋」3種類を発売した。
家族構成やライフスタイルの変化に応じて、リフォームや引っ越しよりも手軽に行える住まい方の工夫として「小屋」を提案。小屋で間取りを編集することで、時間・コストの負担を抑えて暮らしをアレンジできるとする。住宅ローンやリフォームローンへの組み込みも可能という。
対応エリアは東京、神奈川、千葉、埼玉。納期は約4週間。

「壁にもなる書斎小屋 stacksB」。壁に沿って配置をするとちょっとした書斎兼寝室やゲスト用スペースに、部屋の中央に置けば間仕切りにもなる。側面は無塗装のシナ合板のためDIYで塗装したり壁紙を貼ることができる。デザインはミハデザイン一級建築士事務所。幅2400x奥行1041x高1820。77万7000円(本体・搬入・組み立て・設置費込み)。
住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら。