国土交通省は3月22日、2007年1月1日時点の公示地価を発表した。
住宅地では、東京・大阪・名古屋の3大都市圏で2.8%上昇した。上昇に転じたのは16年ぶり。局地的には40%を超える地点も現れた。都心部が押し上げる形で、全国平均も0.1%上昇した。同じく16年ぶりの上昇となった。
一方、地方圏だけみると2.7%の下落。ただし、下落幅は3年連続で縮小している。 札幌市や福岡市など局所的に20%を超える上昇地点も現れており、利便性・収益性の差が変動率にはっきりと現れる形となった。
住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら。
パッシブエアコン オンライン体感会「冬のパッシブエアコン 実力検証」
誰でもできる営業の標準化-受注率80%のセールスステップの作り方-
講習会「木造住宅外皮の防水設計・施工指針および防水設計・施工要領」
電 話:03-3556-5525 F A X:03-3556-5526 メール:post@s-housing.jp
Copyright ©新建ハウジングDIGITAL. All Rights Reserved.