FPコーポレーション(北海道札幌市)は、住宅用断熱材・FPウレタン断熱パネルの誕生40周年を機に、「FPの家」のリブランディング(https://fp-ie.jp/brandnewfp)を実施する。新たに「くらしといのちを守るため。」をブランドメッセージに掲げ、日常生活のリスクや予測できない災害から住まい手を守る姿勢を訴求していく。ブランドメッセージに合わせ、ロゴマークも刷新する。

新しい「FPの家」ロゴマーク
近年の社会情勢や多発する自然災害、健康意識の高まりなどを踏まえ、同社は高断熱・高気密による健康リスクの低減、そしてパネルが持つ耐震性、耐水性で地震や水害への強さを、FPの家の新たな役割と位置づける。Original Frame & Urethan Panelの略称として用いてきた「FP」も、ブランドメッセージに合わせ「Felicity(くらしを守る家)+Protect life(いのちを守る家)」に変更する。
断熱材に印字されるロゴなどは、順次新しいものへと変更。FPの家の加盟工務店にも導入を進めていく。
■関連記事
「FPの家デザインアワード2024」ゴールド賞は北信越地区・森建築
FPの家、実践型WG活動でFPグループ全体の営業力向上へ
住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら。