相羽建設(東京都東村山市)は、東村山市内の公園に、公募設置管理制度(Park-PFI)による施設「はぎま」を開設した。建物の設計は家具デザイナーの小泉誠さんで、同社は施工と完成後の運営を担当。一部を公園の管理事務所として賃貸し、残りの空間で自社のアンテナショップを運営。あわせてイベントなどで地域への浸透を図る。
![]() |
![]() |
「はぎま」外観(左)とショップの内観(右) |

ショップでは木工品や小泉誠さんデザインの調理器具、組み立て式のおもちゃなどを販売
はぎまは、市内南部の萩山町にある萩山公園内に建つ。同公園は市の整備計画に基づき改修が行われており、全面開園は今年9月の予定だ。同社が、日比谷アメニス(東京都港区)などと合同で市の公募に応募、指定管理者として採択された。
同社は2021年から・・・
この記事は新建ハウジング5月30日号5面(2025年5月30日発行)に掲載しています。
※既に有料会員の方はログインして続きを読む
有料会員になると、全ての記事が読み放題
有料会員
定期購読&会員サービス全てが利用可能! |
試読会員
「フルスペック」の有料会員を1ヶ月無料でお試し! |
デジタル会員・・・一部記事が閲覧可能! 会員登録する |
有料会員でできること✓
✓ | バックナンバー3年分が読み放題 |
✓ | DIGITALオリジナル記事が読み放題 |
✓ | クローズドのセミナー・スクールに参加できる |
有料会員向けおすすめ記事
![]() |
![]() |
【事例】なぜ工務店がパン屋を運営するのか?―あめいろ工務店 |
物価上昇時代に暮らしを守る「生活防衛型住宅」のすすめ方 |
住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら。