fbpx

10年で設計兼監督に成長 多能型社員の育成方法は?

紙面から

未経験者を雇用して「何でもできる大工」を育成

工務店 大菅 力

国交省、多能工推進セミナーを全国9カ所で開催

行政動向

インテリックス、多能工育成する「リノベーションカレッジ」19年4月生募集開始

企業・団体

国交省、「多能工化モデル事業」で9案件を選定

行政動向

国交省、「多能工化モデル事業」の支援対象案件を公募

行政動向

リノベーションカレッジ、第二期生の募集を開始-インテリックス

企業

「多能型」人材育成施設を開設、若者の職業能力醸成へ

企業

国交省、建設業キャリアパスモデルと多能工の育成・活用事例を公開

企業・団体

職人不足を解消、短期間で多能工を育成する「リノベーションカレッジ」4月開校

企業

リフォームマルチ技能研修 第2期生を募集中

リフォーム

一人でいろいろな現場に対応できる多能工育成塾が開講

リフォーム

住宅現場の多能工システム講習、25日東京で開催

新建ハウジングのセミナー・講習会

住宅メンテナンス養成学校 名古屋研修を7月開催

新建ハウジングのセミナー・講習会

アクセスランキング

  • 本日
  • 週間
  • 月間

おすすめ記事

お客さまのためにこだわり抜く、職人魂を次世代へ

日本の職人を全力でサポートする HiKOKI BUILDER’S SPIRIT PROJECT 電動・エア工具を販売する…

2025年6月30日 続きを読む

吉田東光の「現場見守る君」で現場負担を軽減し、施工品質向上へ

工藤建設(横浜市)の住宅事業部では、2024年から吉田東光の現場監視カメラ「現場見守る君」による全棟管理を実施。本社内の…

2025年6月9日 続きを読む

ANDPAD×Digimaが挑む DXで人の業務価値を最大化

建築費の高騰、顧客獲得の難化…工務店の喫緊の課題解決を支援するのが、クラウド型建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD…

2025年6月3日 続きを読む

高性能窓TWシリーズに新タイプ登場!空間と窓辺の新境地へ

LIXILは、性能と意匠の両立を目指す建築家やアーキテクトビルダーなどの間で人気が高まっている、高い断熱性・耐久性とデザ…

2025年6月2日 続きを読む

「FPの家」40周年を機にブランドを刷新

硬質ウレタンフォームを使用した高性能断熱パネル「FPウレタン断熱パネル」が、1985年の販売開始から40周年を迎える。4…

2025年5月30日 続きを読む

非住宅建築物に取り組む事業者のネットワーク「あんサポ」誕生!!

2021年に業界で初めて非住宅建築物向けの瑕疵保証制度を発売した住宅あんしん保証(東京都中央区)は今年4月、非住宅建築物…

2025年5月30日 続きを読む

新建新聞社のSNS・関連サイト

  • 各種SNS
  • jimosumu
  • まちかどシート
  • だん
  • 住宅性能向上DXコンソーシアム
  • 和風住宅の基礎知識
  • リスク×1
  • DIY×1
  • 新建JOHOデジタル

新建ハウジング最新号発行

新建ハウジング最新号発行 タブロイド7月10日号1面はこちら▶︎