住環境価値向上事業協同組合(SAREX)は、今年も9月に「木造建築士製図対策オンライン講座」を開催する。木造建築士の取得を目指す実務者向けに、過去の出題プランも用いながら製図の基礎を指導する。
日程は9月13日(土)、15日(月・祝)、21日(日)の3日間。3日ともZoomによる講義ののち、受講者が各自で回答した課題や模擬試験の結果を講師が添削する。講座終了後も、製図試験の5日前まで課題の添削も受け付ける。
対象は、工務店またはプレカット工場に所属する大工、現場管理者、設計者、CADオペレーターなどで定員は20人。受講料は1人3万円(税・資料代込)。申込時は木造建築士試験の受験番号が必要になる。詳細は同組合のウェブサイトを参照のこと。
住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら。