古河電気工業(東京都千代田区)、平田工業(大阪府大阪市)、フォトボルテック(大阪府茨木市)は、共同で太陽光発電用配管を戸建住宅の屋根に固定する「屋根固定部品」を開発した。
同製品は、クリップ部が360度向きを調整でき、屋根を葺いた後に屋根を傷めることなくPF管を簡単に固定することが可能。板金部分は耐久性に優れる耐摩カラー鋼板を使用した。
また、屋根の種類にあわせ、カラーベスト用と和/洋瓦兼用の2種類を用意。サイズはφ16~36の4サイズをそろえた。
発売は、古河電気工業から5月28日を予定。
住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら。
顧客ファーストな工務店のクラウド活用術 「建て役者」活用術ー商談管理編
オンレイ「非常識な全館空調の体感会」
【集客マーケティング戦略2023】設計士とつくる家「グランハウス」視察ツアー
電 話:03-3556-5525 F A X:03-3556-5526 メール:post@s-housing.jp
Copyright ©新建ハウジングDIGITAL. All Rights Reserved.